子どもの個性を伸ばすには【ハピママしあわせ相談室 Vol.7】

(最終更新:

幸福の科学で活躍する子育て経験豊富な回答者が、子育ての悩みをもつお母さんたちから寄せられた質問にお答えします。

<今回の悩み>

我が子らしさを理解して育てたいと思うのですが、「その子らしさ」「その子の個性」を見つけるにはどうしたらいいでしょうか?(神奈川県・1児の母)

<幼児教育エンゼル・プランV  奥田敬子さんの回答>

◆「どんな個性であってもうれしいな」と祝福しよう

まず、個性を発見するにあたっては、ママの方に「我が子の個性をあるがまま受け入れてあげたい」、そして「どんな個性であってもうれしいな」と思って、祝福してあげる心構えがあると、子どもはすばらしい人生のスタートが切れると思います。例えば、集中して絵本を読んでいるような子に対して、この子は運動が苦手なのかもしれない。大きくなったときに困るから早くから鍛えてあげようと思って、スポーツクラブに入れたとします。ところが、その子にとっては、それは興味・関心がないこと、あるいは苦手なこと。早くからそこを埋めてあげなきゃと思っていると、どうしても否定の教育になります。

◆否定されると子どもは個性を控えるようになる

否定の教育をされると子どもはつらいものです。認めてもらえていないと思って、個性を包み隠しはじめてしまいます。大好きなママに認めてもらうために、「この個性では受け入れられない」と思ったときから、子どもは、個性を出すことを控えるようになってしまいます。それは、子どもの長い人生にとって残念なことですね。だから、まずはとにかく、長所を発見してあげようと思ってください。それがママの第一ミッションです。

◆興味・関心の中に子どもの才能が隠れている

まずは1歳半ぐらいまでは、子どもの一つひとつの日ごろの様子を、「うちの子こんな子なんだ」とか、「こんなことを喜ぶんだ」というのを一緒に喜んであげることが大切かなと思います。子どもの興味・関心の中に、その子の才能が隠れています。その子の強みも隠れています。なので、子どもの興味・関心に沿って会話をしてあげる、そして、子どもにいっぱい好きなものを語らせてあげて、「ママ見て見て!」って言ったら一緒に喜んであげる。そうすると、お子さんがどんどん自分の個性や強みを出してきます。

幸福の科学グループのさまざまな活動

【おすすめ書籍】

子供の個性を、もっと愛してあげよう。

幼児期の教育法、体罰としつけの違い、正しい胎教から、反抗期の乗りこえ方、病気や障害についてまで――。霊的な真実と5人の子育て経験から導き出された数々のヒントがここに。子育てに悩んだり、疲れてしまったときにお読みいただきたい一書です。

関連動画

イヤイヤ期を乗り切る応援歌「じじょろんで行こうよ」【お歌と絵本でお悩み解決!子どもを天使に育てよう】

イヤイヤ期を乗り切る応援歌「じじょろんで行こうよ」【お歌と絵本でお悩み解決!子どもを天使に育てよう】

【本日の質問】「イヤイヤ期で毎日大変です。どう乗り越えたらいいでしょうか?」 子育てで必ずぶつかる「イヤイヤ期」。これも、こどもの順調な成長、自立に向けての第一歩です。 ただ、「自分でできるよう...

子どもは神の子、元気な子!病気がち、繊細な子を心も身体も強い子に育てるには?【お歌と絵本でお悩み解決!子どもを天使に育てよう】

子どもは神の子、元気な子!病気がち、繊細な子を心も身体も強い子に育てるには?【お歌と絵本でお悩み解決!子どもを天使に育てよう】

【本日の質問】「病気がち繊細な子どもを上手に育てるには?」 「うちの子、病気がちなんです」「何かあったらすぐ泣いちゃう…」「コロナウィルスがこわーい、っていうんです」 そんな子には「ニンニクマン...

子どものしつけに迷って上手に叱れないパパ・ママは、「草津の赤鬼さん」から「毅然とした善悪」を学ぼう【お歌と絵本でお悩み解決!子どもを天使に育てよう】

子どものしつけに迷って上手に叱れないパパ・ママは、「草津の赤鬼さん」から「毅然とした善悪」を学ぼう【お歌と絵本でお悩み解決!子どもを天使に育てよう】

【本日の質問】「どうしたら子どもを上手に叱れますか?」 子育てのお悩みで一番多いのが、「上手な子どもの叱り方」。 感情的にガミガミ叱ってしまったり、時には手を挙げてしまって、後悔…なんてこともし...

食べ物の「好き・嫌い」がはっきりしている子に、ご飯を食べてもらうには?「あたりまえ」から「ありがとう」の心に変わろう【お歌と絵本でお悩み解決!子どもを天使に育てよう】

食べ物の「好き・嫌い」がはっきりしている子に、ご飯を食べてもらうには?「あたりまえ」から「ありがとう」の心に変わろう【お歌と絵本でお悩み解決!子どもを天使に育てよう】

【本日の質問】「食べ物の好き嫌いが多くて心配です…。」 パパ・ママは、子どもに心も身体も、スクスク育ってほしいのに、子どもの食べ物の好き嫌いが多いと、心配になってしまいますよね。 幸福の科学 幼...

クリスマスって、ほんとうは何の日?【お歌と絵本でお悩み解決!子どもを天使に育てよう】

クリスマスって、ほんとうは何の日?【お歌と絵本でお悩み解決!子どもを天使に育てよう】

【本日の質問】「クリスマスって、ほんとうは何の日?」 「クリスマスって、何の日?」世界中のみんなが知っている、本当のクリスマスの意味を考えたことがありますか? 幸福の科学 幼児教育エンゼ...

PICK UP

『小説 揺らぎ』大川隆法書き下ろし小説
『小説 とっちめてやらなくちゃ-タイム・トラベラー「宇高美佐の手記」』大川隆法書き下ろし小説
『十年目の君・十年目の恋』(作詞・作曲:大川隆法)